

LINEMO(ラインモ)も楽天モバイルも素晴らしいサービスですが、弱い点もあるんですよね・・・。
ですが、LINEMOと楽天モバイルをデュアルSIMで併用することで、弱点をおぎない合って最強の組み合わせにすることができます。
LINEMOと楽天モバイルの併用で、便利&お得を手にしたい方はぜひチェックしてデュアルSIM併用を試してみましょう。
LINEMOと楽天モバイルのデュアルSIM併用のメリット
LINEMOと楽天モバイルを、デュアルSIMを使って併用する方法がメリット大でお得です。
なぜお得なのかというと、併用することでもともと優位性のある両者の良いところを、格安&無料で使える点ですね。
項目 | LINEMO | 楽天モバイル |
回線品質 | キャリア品質 | 不安定なことが多い |
維持費 | 990円~ | 0円(データ1Gまで) |
通話定額 | 1,650円 | 24時間無料 |
LINEギガフリー | 対応 | なし |
海外データ通信 | ソフトバンク利用で高額 | 格安 |
楽天モバイルはデータ通信さえしなければ無料で維持できるから、LINEMOの弱点だけをカバーするのにピッタリです。
国内通話は楽天モバイルの楽天Linkアプリで通話無料なので、LINEMOを組み合わせると最強。
海外旅行先でのパケットデータ通信も、楽天モバイルなら2GBまで1,078円と格安です。
LINEMOはソフトバンクの海外パケットし放題を利用するから、1日2,980円と高額・・・。
LINEMOはソフトバンクの大手キャリア品質
日本の携帯会社の大手は、ドコモ・au・ソフトバンクの3社です。
自社で日本全国に携帯電話回線を持っているから、常に通信は高品質。
LINEMOはその大手ソフトバンクの回線をそのまま使っている格安スマホプランなので、一般の格安SIM(スマホ)とは違い通信が高品質です。
楽天モバイルの楽天Linkは、LINEMOの回線や自宅のWiFiを使えば、追加料金なしで24時間かけ放題!
ちなみに、LINEMOのデータ容量が少なくてやばい時は、楽天モバイルの1GBを使える(1GBまでは無料)ので、まさかの時にも安心です。
海外旅行に弱いLINEMOを楽天モバイルとのデュアルSIM併用でカバー
海外旅行先でLINEMOを使ってデータ通信をする場合、ソフトバンクの高額な「海外パケットし放題」を使う必要があります。
海外パケットし放題は1日最大2,980円もかかり、お金がもったいないです。
海外パケットし放題ではなく、代わりに格安料金でお得な楽天モバイルの海外データローミングを使いましょう。
海外パケットし放題と楽天モバイルの海外データローミング料金の比較を見てください。
容量 | ソフトバンク海外パケットし放題 | 楽天モバイル海外データローミング |
25MBまで | 1日1,980円 | ー |
25MB以上 | 1日2,980円 | ー |
2GB(2,000MB)まで | ー | 1,078円 |
追加1GB(1,000MB) | ー | 550円 |
もう、比較にならないくらい、楽天モバイルの圧勝なのがわかりますね。
ハワイ6日間(4泊6日)を例にすると、LINEMOは海外パケットし放題を利用するので6日間で17,880円かかります。
内訳は、1日2,980円を6日間利用するので17,880円です。
ちなみに、海外パケットし放題で1日使って25MB以内で収まるのは現実的ではなく、25MBかかると考えるが妥当です。
海外WiFiレンタルの容量を見ればわかるのですが、一番少ない容量でも1日300MBの設定です。
なので、1日25MBまで1,980円というのは考えられませんね。
楽天モバイルの海外データローミングは、2GB(2,000MB)でわずか1,078円です。
LINEMOの1日分の半分以下でおさまります。
容量的にも2GBは充分多いのですが、使い切った場合でも1GBを550円で追加でき超絶お得です。
このように海外旅行先でデータ通信をする場合、LINEMOの1日2,980円は問題外で、併用する楽天モバイルの海外データローミングを使わざるをえませんね。
海外でのデータ通信に弱いLINEMOの弱点を、デュアルSIMで併用する楽天モバイルが強力にカバーしてくれますよ。
楽天モバイルの海外データローミングは海外WiFiレンタルより超お得!
海外データローミングは楽天モバイルじゃなくて、海外WiFiレンタルすればお得に使えるんじゃないの?
って声がありそうですが、楽天モバイルの海外データローミングは、海外WiFiレンタルより断然お得です。
そして、海外WiFiレンタルのようにスマホ以外にルーターを持ち運ばなくて良いのが超便利です。
料金を比較しますが、海外WiFiレンタルは価格comのグローバルWiFiを例にしました。
容量は6日間で約4GB使用するとします。
以下の通り楽天モバイルの海外データローミング料金が、安いことで有名な価格.comのグローバル WiFiの半分以下でした。
いかに楽天モバイルの海外データローミングが安いかわかりますよね。
容量 | 楽天モバイル | グローバルWiFi |
2GBまで | 1,078円 | ー |
追加2GB | 1,100円(1GB550円) | ー |
600MB×6日間 | ー | 4,734円(1日789円) |
6日間合計 | 2,278円 | 4,734円 |
料金の安さもそうなのですが、利便性も楽天モバイルの海外データローミングが上回ります。
グローバルWiFiは、スマホに加えてルーターを持ち歩く必要がありますが、楽天モバイルはスマホだけでOKです。
海外WiFiレンタルをしたことがある方はわかると思いますが、ルーターを持ち歩くのって面倒くさいんですよね・・・。
充電の手間や、バッテリー切れの心配などとても手間がかかります。
格安なうえにスマホ1台ですむ、楽天モバイルの海外データローミングは抜群におすすめですよ。
LINEMOと楽天モバイルのデュアルSIM併用の口コミ
LINEMOと楽天モバイルをデュアルSIMで、併用している方が増えてきてますね~。
それだけLINEMOと楽天モバイルの合わせ技がお得だってこと!
今後もこの最強の組み合わせを知った方が、続々とデュアルSIM併用をしだすのは確実ですね^^
併用している方は、LINEMOが3GB990円のミニプランで、楽天Linkアプリでの国内通話無料を活用しているケースが多い感じです。
みんな、考えることはいっしょですね^^
都内はタワマン多かったり、防災センターとか地下行くところもあるので、配達用でこれから契約するならオススメしないっすねー
自分は楽天モバイル1年無料期間なのでまだ契約してますが、他の方と同じようにデュアルSIMで通話専用で使ってます、0円なので。
データはLINEMOです。— やす@町田🥫蹴り (@yasu_delivery) September 2, 2021
無事にLINEMOと楽天モバイルのデュアル出来た🥰
4GBあるとベスト😋
12をプレゼントしてくれた旦那に感謝!— ちぴこ@ママ垢 (@unibear_poke) September 1, 2021
今日楽天回線調子悪いな、困った
通話料かけるんはアホらしくてLINEMOと楽天デュアルにしたのに— ななしの⌬-CH₃@歌あげて〼 8/∞ ⌬₃ (@sicta366259) August 30, 2021
月3ギガあれば充分な俺はLINEMOにのりかえた。
だがしかし、1万円分PayPayボーナスもらえるようなので20ギガでとりあえず契約です。
LINEMO×楽天モバイルのデュアルSIMにしてます。 pic.twitter.com/Aok8BgyVIC— かっさー🔥【ARRTH】KYP (@kasser_sb) August 27, 2021
15年使ったauに別れを告げて、LINEMO・楽天のデュアルSIMに移行した。月額990円でキャリア冗長とれるし満足。
— K.Numa (@kotaro000jp) August 23, 2021
楽天モバイルとLINEMOミニ+デュアルSIMでできたこと
・一台のiPhoneで月4Gまで990円
・電話かけ放題
・ギガはカウントされずLINEし放題 pic.twitter.com/JUp1RHXHfL— ソンク@ (@LThorndike_2) August 22, 2021
楽天モバイルとLINEMOのデュアル回線にしたー!これで電話かけ放題🤙 pic.twitter.com/6nuyoCiAac
— さうあや (@napo4423) August 8, 2021
楽天モバイルを無料で維持するやり方・注意点
LINEMOと楽天モバイルをデュアルSIMで併用する場合、ほとんどの方がLINEMOをメイン回線にします。
となると楽天モバイルがサブ回線になるのですが、気になるのは維持費用は方法ですよね。
しかし、心配する必要はありませんよ、楽天モバイルの維持はとっても簡単。
まず、楽天モバイルは「180日間まったく使用しない時に自動解除」されます。
今回はLINEMOと楽天モバイルの併用で、データ通信はLINEMOで国内通話は楽天モバイルを使います。
通話に関して、LINE通話以外は楽天モバイルの楽天Linkアプリで通話をするので、180日間利用しないということはまずありえません。
日々、LINEMOでデータ通信を利用して
楽天モバイルは維持費0円だから気になったら試して損は無し
LINEMOと楽天モバイルをデュアルSIMで併用したい場合、本当にちゃんと動作するのか不安になる方もいるかもしれません。
でも、口コミを見ていただいたとおり、実際に併用で使っている方が多数います。
楽天モバイルは利用するのに初期費用などはありませんし、解約料もとられないので損無しですよ。
データ通信1GBまでは無料で、国内通話は楽天Linkアプリを使えばかけ放題。
ようするに楽天モバイルを使うのに費用は1円もかかりません。
LINEMOと楽天モバイルのデュアルSIM併用が気になるなら、試さないと損なんですね。
もし、初期費用や解約料が必要なら失敗が怖くて試せませんが、楽天モバイルは1円も費用がかからないので、ダメなら無料で解約すればOK。
LINEMOの高品質で格安のデータ通信と、楽天モバイルの無料国内通話で得したいなら、デュアルSIMの併用にトライしてみましょう。
楽天モバイルには良くない評判もあるので理解しておこう
楽天モバイルはサービスを開始して間もなく、全国の通信設備が整っていません。
また、利用することが許されている電波の種類・特性上、建物の中に電波が入りにくいといった事情もあります。
なので、都市部はかなり通信品質が良くなってきていますが、建物内では電波が悪いといった口コミもあります。
地方エリアでも、つながりにくいといったユーザーの口コミも多いですね。
LINEMOは通信品質に問題はありませんが、楽天モバイルは使う場所によって品質が悪いことがあります。
LINEMOと楽天モバイルをデュアルSIMで併用を試す場合、この楽天モバイルの弱点については理解しておきましょう。
まあ、楽天モバイルは初期費用も解約料も不要なので、試して回線の品質が悪くても解約すればOK。
または、たまにちょこっと使って、無料で維持し続けることもできちゃいます。
デュアルSIM対応のスマホを持っているなら、楽天モバイルをサブとして使えるか試すのは、充分価値がありますね。
【まとめ】LINEMOと楽天モバイルを併用で得しよう!
LINEMOと楽天モバイルをデュアルSIMで併用すると、お互いの強みを活かせるのでメリット豊富です。
LINEMOはソフトバンクのキャリア品質をベースとした、格安のデータ通信が使えます。
楽天モバイルは楽天Linkアプリで、国内通話が無料でかけ放題!
また、楽天モバイルは海外にも強く、海外データローミングが格安料金で使えます。
LINEMOの弱点をカバーできる、維持費0円が可能な